山歩き その1

皆さま、GEIT(Governance of Enterprise Information Technology)のエバンジェリスト、ITコーディネータの元村憲一です。

「おっ!何か役立つ事が書いてありそうだ」と思われたら、是非読者登録してください。

ブログの第6回目は、季節外れですが、世界遺産に登録された富士山の話題です。

普段全くと言って良い程運動をしない私が、一昨年まで、ほぼ毎年のように夏の富士山に登っていました。

昨年は、世界遺産への登録で、大混雑が予想されたので登るのを断念しましたが(T_T)

知り合いからは、「物好きに、なんで何度も登るの?」と良く聞かれました。

別に、若いころから山岳部に入っていたとか山登りが好きだった訳ではありません。

自分でも心境の変化に驚いているのですが、モデルの研究会の先生と仲間に誘われて、初めて登った富士山からのご来光と山頂のお鉢を回りながら見た景色に魅了されてしまったのです。

途中で高山病になった辛さや、帰宅してから約1週間足全体(太腿からふくらはぎ含む全部)が、ちょっとした坂道でも悲鳴を上げ、階段なんて、もっての外と言う状態になるのですが、そんな事など、無かった事のように吹き飛ばす感動がありました。

毎年登ると色々な事があります。

朝晴れているのに、ご来光が昇る場所にちょうど雲がかかってしまったり、夜山小屋に止まっている間に急に日本近辺で台風が発生してものすごい豪雨になって、土石流状態の下山道を下ったりと人生初経験だらけです。

運良くご来光が見えた時も、毎年見せる姿が全く違って、同じ物は二度とありません。写真を比べて見てください。

富士山ご来光1

富士山ご来光2

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

富士山ご来光4

普段運動をしないで、身体ボロボロの私でも登れましたから、経験のない方は、ぜひ一度チャレンジしてはいかがですか?

幸運に恵まれると、一生忘れられない絶景が心に焼きつきますよ(^O^)/

最後まで、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。

また次回から、本題のGEITの凄いフレームワークCOBITを中心に、ISACAが発行している資格などについても順次お伝えして行きます。

ただし、ISACAの資料は、著作権の管理が非常に厳しいため、全引用とかはほぼ不可能となっています。

表現を変えたり、かみ砕いた言葉などで説明して行く予定です。

皆さまからの、ご意見・ご感想をお待ちしております。

これからのブログの成長に、どうぞご期待ください。

この記事を、気に入ってくださった方は、クリックをお願いいたします。

【資格】
・ITコーディネータ
・公認情報システム監査人
 Certified Information Systems Auditor (CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ
 Certified Information Security Manager (CISM)
・公認ITガバナンス専門家
 Certified in the Governance of Enterprise IT (CGEIT)
・Certified in Risk and Information Systems Control (CRISC)

■Facebook
https://www.facebook.com/kenichi.motomura.1/

■公式ブログ
https://blog.kazatsukuri.jp/

■Ameblo
https://ameblo.jp/motomuranet/

■Twitter
https://twitter.com/motomuranet