コーヒー党 その3

皆さま、GEIT(Governance of Enterprise Information Technology)のエバンジェリスト事、ITコーディネータの元村憲一です。

「おっ! 何か役立つまたは、面白そうな事が書いてありそうだ」と思われたら、是非読者登録してください。

 

─────────────────────────────
本題に入る前にPRです。

まぐまぐから、『飛躍的に組織のITガバナンスを向上させる知恵袋』と言う題名の無料メールマガジンを、発行しました。

このブログに書いている、GEITについてのまとめみたいなものですが、もしよろしかったら、読者登録をお願いいたします。

まぐまぐの発行者番号は、mag2 0001626008 です。(7/1既刊!)
─────────────────────────────

 

ブログの第150回目は、久々にコーヒーの話題です。

堅苦しい専門分野の話が続いていますので、コーヒーブレイクです(^^)/

 

今回の話題は、えっ! コーヒー好きの方が多い? についてです。

 

皆さんは、コーヒーが好きですか?

私は、コーヒーが大好きで、夜以外の水分のほとんどをコーヒーで取っている事を以前に、このブログでお伝えしました。

そして、最近感じている事として、若い人たちは、紅茶派が多く、あまりコーヒーが好きではないのか? という事を書きました。

その理由として、本当に美味しいコーヒーを飲まないからかな? と推測しました。

 

ところが、あるブログサービスのブログネタ一覧に、コーヒーと紅茶、どっちが好き? と言うものがあり、何とその回答を見ると・・・

コーヒー:59%、紅茶:41%と表示されたいました。

意外や意外、コーヒーの方が支持率が高い!

 

回答数は、3,000を超えていますから、無作為という事には若干疑問符が付きますが、以下の式から統計上は十分な標本(サンプル)数と考えられると思います。

 

統計調査で、標本数を求める式は、以下となります。

n=λの二乗×p×q/dの二乗

 n:標本数
 d:標本誤差
 λ:信頼水準によって定まる値
 p:当該比率
 q:1-p(二者択一の反対側比率)

 

今回は、以下の条件として、計算します。

 ・信頼水準が99.7%として、λ=3
 ・標本誤差(絶対誤差)は、3%
 ・p×qが最大になる値(0.5×0.5=0.25)

標本数n=3の二乗×0.5×0.5/0.03の二乗
    =9×0.25/0.0009
    =2,500

 

この結果を見ると、世の中(正確には、このブログサービスを使用している人達)紅茶派よりコーヒー派の方が多いと言う、仲間が増えたようで、嬉しい感じです。

どうやら、私の周りの小数を見て、紅茶派の方が多いと思い込んでいたようです(+o+)

正確なデータに基づかない、思い込みはいけませんね、反省(^^;)

 

よ~しっ! 美味しいコーヒー豆が購入できる場所を教えますよ。

以前のブログでもお伝えしましたが、私に美味しい深煎り豆の淹れ方を教えてくれた、コーヒーマイスターの店、自家焙煎「石井珈琲店」です。

丁寧にハンドピックして良い豆を厳選して、自家焙煎しているここの豆はいけます。

木の温もりのある店構えに、一際目立つ真っ赤な(フェラーリ色?)特注焙煎機が、目印です。

コーヒー好きの皆さん! 本当に美味しいコーヒーを是非一度試してみてください。

 

https://141coffee.jp/

 

最後まで、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。

また次回以降は、本題のGEITの凄いフレームワークCOBITを中心に、ISACAが発行している資格などについても順次お伝えして行きます。

ただし、ISACAの資料は、著作権の管理が非常に厳しいため、全引用とかはほぼ不可能となっています。

表現を変えたり、かみ砕いた言葉などで説明して行く予定です。

 

皆さまからの、ご意見・ご感想をお待ちしております。

これからのブログの成長に、どうぞご期待ください。

 

この記事を、気に入ってくださった方は、クリックをしていただけると励みになります。

 

【資格】
・ITコーディネータ
・公認情報システム監査人
 Certified Information Systems Auditor (CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ
 Certified Information Security Manager (CISM)
・公認ITガバナンス専門家
 Certified in the Governance of Enterprise IT (CGEIT)
・Certified in Risk and Information Systems Control (CRISC)

 

■Facebook
https://www.facebook.com/kenichi.motomura.1/

■公式ブログ
https://blog.kazatsukuri.jp/

■Ameblo
https://ameblo.jp/motomuranet/

■Twitter
https://twitter.com/motomuranet/

■YouTube
https://www.youtube.com/user/motomuranet/

■まぐまぐ
https://www.mag2.com/m/0001626008.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*