自伝 二の巻

皆さま、GEIT(Governance of Enterprise Information Technology)のエバンジェリストこと、ITコーディネータの元村憲一です。

「おっ!何か役立つまたは、面白そうな事が書いてありそうだ」と思われたら、是非読者登録してください。

 

ブログの第12回目は、自己紹介の一部を自伝としてお伝えする続きです。

これを読んでいただく事で、このブログを書いているのは何者?というのを少しは知っていただけると思い、たどって来た人生のトピックスを書いてみます。

 

【小学校時代】
身体が小さく、柔軟ですばしっこい少年だったため、休み時間の度に開催される騎馬戦では、一番大きな3人で構成された大将馬の上に乗っていました。

当時の騎馬戦は、今のように帽子や鉢巻きを奪うのではなく、馬が潰れるまでぶつかり合うものだったため、馬から落ちて肘や膝の傷は絶えませんでした。

保健室の先生からは、また来たのと言われて、赤チンだらけの少年でした。

 

論理思考は、益々強まって行く傾向を示して、先生を困らせていました。

ある時、テストが返却されて結果を見ると、描かれている少年少女の右手と左手という問題に全て×が付いていました。

先生を問い詰め、問題に「向かって」と言う言葉が入っていないのだから、この少年少女の右手と左手は、絶対にこちらで合っていると言って譲りませんでした。

 

前回お伝えしたように電気技師だった母方の祖父の影響を強く受けて、小学3年の頃には、電気回路図が読めるようになっていたので、秋葉原通いが始まりました。

回路図から部品の仕様や番号をメモして、秋葉原のバラック小屋で皿に回路に必要な部品を拾って購入して来ると、次はアルミ板を購入して、けがき針で図を描き、金きり鋏で切って折り曲げ、ドリルで穴をあけてリーマーで広げて真空管のソケットを取りつけ、部品類をリード線で半田付けして、真空管ラジオの製作をしていました。

それは小学校の高学年となって、時代と共にトランジスタラジオの組み立てに変わりましたが、変わらぬヲタク少年でした。

今でもほとんど使わない半田ごてや工具類が、工具箱にゴロゴロしています(~_~;)

 

母方の祖父の影響は、器用さと言う面にも表れて、祖父から譲り受けた切出し小刀を学校に持って行き、サクサクと鉛筆を削っていました。

今では、そんな危険なものを絶対学校には持ち込めないでしょうが、当時はごく普通にそうしていました。

器用さは、図工や家庭科の授業でも発揮されて、何でも素早く綺麗に作れたので、いつも廊下や展示室に展示されていました。

 

家庭科では、一つ思い出に残るエピソードがあるます。

ある時の授業で、ジャガ芋で作る料理にはどんなものがあるかと家庭科の教師が皆に質問して、手を挙げて指された生徒が順番に色々応えて行き、そろそろ答えがなくなった時、私が手を挙げて「きんとん」と答えました。

するとそのベテランの女性教師は、「きんとん」はジャガ芋でなくサツマ芋で作るものだと、私の回答が誤りだと言いました。

私は納得できず、次の家庭科の授業がある日に母に作ってもらった、ジャガ芋で出来た茶巾絞りの「きんとん」を持って行き、前回の授業で言ったことは間違いだと訂正してもらいました。

まだ男女差別が教育現場にも強く残るその時代、そのベテランの女性家庭科教師は、「私は○○十年間家庭科の教師をやってきて、男の子に5の成績を付けたのは、初めてです。」と母に嫌味を告げたそうです。

 

少し長くなりましたので、今回はここまでの話で終わり、続きはまたの機会といたします。

最後まで、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。

次回以降も、本題のGEITの凄いフレームワークCOBITを中心に、ISACAが発行している資格などについても順次お伝えして行きます。

ただし、ISACAの資料は、著作権の管理が非常に厳しいため、全引用とかはほぼ不可能となっています。

表現を変えたり、かみ砕いた言葉などで説明して行く予定です。

 

皆さまからの、ご意見・ご感想をお待ちしております。

これからのブログの成長に、どうぞご期待ください。

この記事を、気に入ってくださった方は、クリックをお願いいたします。

 

【資格】
・ITコーディネータ
・公認情報システム監査人
 Certified Information Systems Auditor (CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ
 Certified Information Security Manager (CISM)
・公認ITガバナンス専門家
 Certified in the Governance of Enterprise IT (CGEIT)
・Certified in Risk and Information Systems Control (CRISC)

 

■Facebook
https://www.facebook.com/kenichi.motomura.1/

■公式ブログ
https://blog.kazatsukuri.jp/

■Ameblo
https://ameblo.jp/motomuranet/

■Twitter
https://twitter.com/motomuranet/