自伝 四の巻

皆さま、GEIT(Governance of Enterprise Information Technology)のエバンジェリストこと、ITコーディネータの元村憲一です。

「おっ!何か役立つまたは、面白そうな事が書いてありそうだ」と思われたら、是非読者登録してください。

 

ブログの第46回目は、しばらく専門の話ばかり続いていたので、息抜きで久々に自己紹介の一部を自伝としてお伝えします。

これを読んでいただく事で、このブログを書いているのは何者?というのを少しは知っていただけると思い、たどって来た人生のトピックスを書いてみます。

 

【高校時代】
中学の時には、行く大学と学部を単純な理由で決めていたので、父に許しを得て、その付属の私立高校(法政大学第一高校)に入学しました。

単純な理由と言うのは、自宅(当時住んでいた国分寺)から一番近い工学部と言う、何ともお気楽なものです。

高校に入ると、部活にも入らず帰宅部をしている中、バイクの魅力に取りつかれました。

凝り性かつメカニズムへの興味が強かったので、買ったバイクはすぐには乗らずに、1度エンジンとかを全部降ろして、フレームや部品をオイルやワックスで全て磨き上げてからまた組み立てて乗るという、とんでもない変わり者でした。

でもこうすると見えない所に錆が出ず、バイクが非常に長持ちするのです。

10台ほど乗り換えましたが、最近のバイクは単純な機構でなくなったため、これが出来なくなりました。

ある時、バイクを変な態勢で持ち上げようとして、3日程動けなくなる酷いぎっくり腰になってしまいました。

その時の影響で、今でも気を付けていてもたまに、チョッとした弾みでぎっくり腰の持病が悪化してしまいます(>_<)

バイクの資金を得るためのバイトをしましたが、バイクの運転を活かして、住み込みでのペンキ塗り、電気屋での修理・配線の手伝い、鮨の配達などガテン系ばかりでした。

春や夏の長期休暇の時は、10日前後のツーリングを繰り返し、関東近辺の山の中をガソリン切れを心配しながら、バイクで走り回っていました。

宿泊したユースホステルで、大学生のお姉さま方にからかわれた淡い思い出もありますね(照)

 

touring.jpg

 

今思い出しても、何とものどかで何も考えずに、人生の中で一番幸せな時を過ごしていた頃です。

 

少し長くなりましたので、今回はここまでの話で終わり、続きはまたの機会といたします。

最後まで、お付き合いくださいまして、ありがとうございます。

次回以降も、本題のGEITの凄いフレームワークCOBITを中心に、ISACAが発行している資格などについても順次お伝えして行きます。

ただし、ISACAの資料は、著作権の管理が非常に厳しいため、全引用とかはほぼ不可能となっています。

表現を変えたり、かみ砕いた言葉などで説明して行く予定です。

 

皆さまからの、ご意見・ご感想をお待ちしております。

これからのブログの成長に、どうぞご期待ください。

 

この記事を、気に入ってくださった方は、クリックをお願いいたします。

 

【資格】
・ITコーディネータ
・公認情報システム監査人
 Certified Information Systems Auditor (CISA)
・公認情報セキュリティマネージャ
 Certified Information Security Manager (CISM)
・公認ITガバナンス専門家
 Certified in the Governance of Enterprise IT (CGEIT)
・Certified in Risk and Information Systems Control (CRISC)

 

■Facebook
https://www.facebook.com/kenichi.motomura.1/

■公式ブログ
https://blog.kazatsukuri.jp/

■Ameblo
https://ameblo.jp/motomuranet/

■Twitter
https://twitter.com/motomuranet/